【香司認定】オンライン対応で自分らしく学べる、ひふみお香アカデミーの魅力!

香司養成講座の声

ひふみお香アカデミー
椎名まさえです。

本日、ひふみお香アカデミーの
「香司認定試験」を実施しました。

香りと真剣に向き合い、
学びを重ねてきた受講生の皆さんの
集大成ともいえる香司認定試験では、
想いのこもった作品と、
深い気づきが生まれます。

見事合格された受講生の声
ご紹介いたします。


【香司合格|中澤さんの感想】

本日は香司合格!
ありがとうございました。
試験を意識してから、
今まで以上に
お香と向き合ってきました。

そして、お香の勉強しながら、
お香の世界の深さ、
広さを感じるばかりでした。

今後は生活にお香を取り入れ、
もっと関わり身近なものにして
いきたいと思います。


【香司合格|咲枝さんの感想】

香司の実技試験を通して
お香との向き合い方が変わりました。

自分のためのお香から、
「誰かのために作りたい」
という思いに変化しました。

夢は、自分の作ったお香で
幸せになってもらうことです。

お香を通して自分も成長し、
たくさんの方とご縁を広げて
一緒に幸せを感じていけるよう
頑張りたいと思います。


ひふみお香アカデミーだから、できること

ひふみお香アカデミーの香司認定講座は、
次のような方にぴったりです:

  • 趣味として香りを極めたい方

  • 将来、お香を仕事にしたい方

  • 忙しい方でも、
    ライフスタイルに合わせて学びたい方

◆オンラインレッスン対応

全国どこからでも、Zoomで
オンラインレッスンを受けられます。
対面が難しい方も安心。

◆自由なスケジュール調整

ご自身の生活に合わせて進められる、
柔軟なれっ寸スケジュール調整。

◆実践重視の香司試験

「知識」だけでなく、
「想いを形にする力」が身につきます。

香司の試験では、テーマに合わせて
香りのイメージをふくらませ、
オリジナルのお香の調香作品を
つくっていただきます。


こんな未来が待っています

ひふみお香アカデミーで学んだ香司たちは、
自宅サロンでの対面および
オンライン講座開講。

オリジナルお香の販売
地域イベントや企業コラボへ出展など、
それぞれの夢を形にしています。

※マルシェのために
のぼり旗をつくった生徒さんもいます

今回、香司認定試験を通して
改めて感じたのは、
「香りには、人の心を癒し、
人生を豊かにする力がある」

ということ。

ひふみお香アカデミーでは、
オンラインで全国どこからでも
学べる環境をご用意しています。
(対面も可能です)


ライフスタイルに合わせて、
無理なく続けられるレッスンだからこそ、
趣味として香りを楽しみたい方から、
お香をお仕事にしたい方まで
幅広くご受講いただいています。


一歩踏み出すその先に、
思いがけないご縁や、
豊かな変化が待っているかもしれません。


☆香司認定講座の詳細はこちら →
https://hifumi-okou-academy.com/1603/

☆講座の内容説明会は
個別相談会にて 
https://hifumi-okou-academy.com/okou-soudan/?menu

タイトルとURLをコピーしました