【オンラインお香講座】お香の資格「香司」になろう!

香司養成講座の声

ひふみお香アカデミー
椎名まさえです。

 

日曜日に
ひふみお香アカデミー認定「香司」の試験を行いました。

 

ひふみお香アカデミー
認定香司とは・・・

ひふみお香アカデミー
認定香司の皆さんは・・・

買ったお香では満足できず
お香の歴史や日本文化の知識を深め
テーマに合わせた
お香の調合から形成、
仕上げまでを
香司養成講座でマスターし
 
誰よりもお香が大好きで
寝る間も惜しんで
お香の香りを研究をし、
お香がどんどん大好きになった方々です。

51014178_2049072941838713_1819102568945549312_n.jpg

 

 

 

今回は、私の直接の受講生3名

ひふみお香アカデミー認定校 明日香
片山明美先生の受講生 1名

ひふみお香アカデミー認定校 花蓮
高橋典子先生の受講生 2名

合計6名の皆さんが「香司」になりました。

 

全員、オンライン講座からの受講です。

それでは、
香司になられた皆さんからの声をお伝えします。

仕事をしながら学んでいたのですが
オンラインだからという
不自由さを感じることなく
しっかりと学べました。

 

お香の世界はとても奥が深く
歴史があり、それを知る喜び
創る喜びを実感し、
どんどんのめり込んでいきました!

 

身近な人の死を
どのように乗り越えていくのか
ずっと考えていた時に、
ひふみお香アカデミーの
お香講座に
出会いました。
ツラい時もレッスンで
まさえ先生の励ましや
お香づくりに集中することで
私にはどんな時にもお香がある!と
思わせていただけた講座でした。

 

オンラインでのお香講座だからこそ、
仕事があり遠方に住む私でも
受講することが出来たので
本当にありがたかったです。

 

~以上~


皆さん、はじめは
オンラインお香講座での
お香づくりや
お香の調合なんて・・
本当にできるのかな?
という心配もあったかと
思いますが・・・

 

思いきって受講してみると
このように!!!
どんどんのめり込んでいきます(^_-)-☆

 

これから、私同様
ひふみお香アカデミー認定「香司」の方々も
どうぞよろしくお願いします。

 

これから、


副業でお香の販売がしたい!

お香の先生になって
オンラインお香講座で全国展開したい!

本格的にお香づくりをマスターして
お香のある生活をどんどん楽しみたい♡

 

そのような方は
お香相談会でお待ちしています。

 

お香相談会受付中!
▼▼▼▼

ひふみお香アカデミーお香相談会
このような悩みはありませんか? ・アロマセラピーを学んだが  仕事に活かせていない ・合成香料ではなく天然の香りの  お香が欲しいが見つからない ・人や場所にとても敏感で  疲れ果てて困っている ・ワークシ...

h_soudan-300x165.png

 

タイトルとURLをコピーしました