【商標登録!】お香パフューマーⓇとは?香司の感性で創る新時代のお香

お香にまつわるお話

ひふみお香アカデミー
椎名まさえです。

今日は報告があります。

先日、商標登録された
刀線香Ⓡに続き

今度は

\\ お香パフューマーⓇ //

このたび、正式に 商標登録 されました!

天然香料・ハーブ・アロマ
芳香蒸留水・香料など、
五感を刺激する素材で
香司としての感性や調香技術が
融合して生まれる
“今までにないお香”

それが【お香パフューマーⓇ】です。


お香パフューマーⓇとは?

お香パフューマーⓇは、
お香の伝統的な香りの世界に、
アロマやハーブ、調香の技法を取り入れ、
新しい香りの表現を可能にした
現代型の香司(こうし)です。

まるで香水のように
“まとう”ことができるお香とか
アロマのように空間や心を整えるお香など

従来のお香とは異なる、
自由で創造的な香りの世界を
切り拓いていきます。


全国に広がる 「お香パフューマー」たち

現在、ひふみお香アカデミーでは
26名の
「お香パフューマーⓇ」がいます。

これからも、続々と増えていきます。


香りの感性と技術を磨いた
お香パフューマーたちが各地で
・香りの体験会
・ワークショップ開催
・オリジナルお香の販売
などを通して、
全国のお香ファンの皆さまを
“驚きの香りの世界”へご案内していきます。


ひふみお香アカデミーとは?

お香パフューマーⓇには
ひふみお香アカデミーで学んだ
受講生がなれます!

現在は、伝承者の方が中心ですが
今後は、
ひふみお香アカデミー認定 香司の方も
そのチャンスがやってきます。

そしてひふみお香アカデミーでは、
単にお香をつくる技術だけでなく、
・香りの歴史と文化
・素材の効能と活用法
・感性を活かした香りの表現法
など、
香りに関する学び
大切にしています。

オンラインで学べる講座も充実しており、
全国どこからでも“本格的なお香の世界”に
触れていただけます。


お香の枠を超えた“香りの未来”へ

お香というと、
「仏壇」や「和の香り」のイメージを
持つ方も多いかもしれません。

しかし、お香パフューマーⓇが創るお香は、
✔ 天然精油と芳香蒸留水を使った“フレッシュでモダンな香り”

✔ 香りで心や空間を整える“現代の香活”

✔ 見た目のきれいさなども意識したお香

まさに、香りの新しい可能性を切り拓く存在です。


一緒に、香りの扉を開きませんか?

香りは、目に見えないけれど
“人生”を変えるほどの力を持っています。

ひふみお香アカデミーでは、
趣味で楽しむ香り初心者の方から、
全国展開するお香教室を開きたい方まで
一人ひとりに合った
お香学びの道を用意しています。

323121432_496435315946840_4049936578279470238_n.jpg

今始めれば
年内には「香司」まで
なれる可能性大です。

気になる方は、ぜひ一度
オンラインお香相談会に
お申込みくださいね(^_-)-☆

お香相談会申し込み受付中!
(女性限定)

▼▼▼▼
https://hifumi-okou-academy.com/okou-soudan/?menu

タイトルとURLをコピーしました