You Tubeで見る!お線香にまつわる話「立ち切れ線香」

お香にまつわるお話

オンラインで本格的な
お香づくりが学べる!

香司養成講座開催中!

ひふみお香アカデミー代表

椎名まさえです。

 

今日は、古典落語の中から
お線香が出てくるお話を紹介します。

 

 

 

  立ち切れ線香

 

~あらすじ~

これは、芸者の花代(支払い)を
線香の燃え尽きる時間で
計っていたという話です。

 

ある商家の若旦那。

芸者の小糸に惚れ込み
店のお金をつぎ込むようになりました。

 

怒った親族は、若旦那を、反省のため
100日間、蔵に閉じ込めてしまいます。

100日過ぎて・・・

 

蔵から出た若旦那は、
小糸からの手紙を
番頭から渡されます。

 

 

手紙を読んで大急ぎで、
置き屋に行くと・・・

 

 

小糸は若旦那への恋煩いで
すでに・・・
死んでいました・・・

 

 

後悔して泣く若旦那の耳もとで
小糸の三味線が鳴り出します。

 

 

若旦那が小糸に謝ると
ピタッ!と音が止みます。

 

 

なぜ三味線の音が止んだのか!!!

 

 

それは、仏壇の線香が立ち切れたから

 

 

という話です。

 

 

芸者の花代を
線香のともる時間で
勘定していた時代

小糸の三味線は
仏壇の線香がたち切れるまでの
ひとときの時間だけ鳴ったのです。

 

詳しくはYouTubeでご覧ください

文枝師匠の
▼▼▼クリック
立ち切れ線香

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました