【お香占い】お線香の煙からのメッセージ

お香のある生活

ひふみお香アカデミー
椎名まさえです。

お香を焚いたときに現れる“煙の動き”。
これは、古来より

「心と場の状態を映す鏡」

として扱われてきました。

香りは目に見えませんが、
煙だけは、
私たちの視界に姿を表す唯一のサイン。


だからこそ、多くの文化で煙は
「天とつながる導線」
「祈りを運ぶ道」とされてきたのです。

今日は、お香の煙が語る
“深いメッセージ”を
もう少し掘り下げてお話しします。


◆ まっすぐ昇る煙

心の中心が定まり、
意識が一本の線になっている時。

まっすぐに伸びる煙は、
空間の“縦の軸”が
整っているときに現れます。

人の心に置き換えるなら、
・心の曇りが晴れはじめている
・自分の中心とつながっている
・本来の方向性に戻っている

そんな状態を象徴します。

まっすぐ昇る煙は、
「あなたの想いは、
いま天に届きやすいですよ」

という、サインでもあります。


◆ ゆらゆら揺れる煙

 内側の変化が動き出し、
氣が入れ替わっている時。

煙が左右に揺れるのは、
“風”だけが理由ではありません。

揺れる煙を
「流れの変化」 として読みます。

・環境が変わる予感
・心のどこかが動き出している
・新しい方向へ切り替わる前の揺らぎ

変化の前には、
“小さな揺れ”が起こります。

煙が揺れて見えるとき、
あなたの人生のどこかが
そっと変化しはじめているのかもしれません。


◆ 渦を描くように舞う煙

エネルギーが集まり、
直感・守護が強まる時。

渦巻く煙は、古来より
“エネルギーが一点に集まっている”
とされる特別な形。

これは、
・集中
・祈りの深まり
・魂の声が聴こえやすい状態

を象徴します。

自分の内側の
“もっと深い層”へと
つながりやすい瞬間で、
香りを使った瞑想や浄化に
最適なタイミングでもあります。

渦の煙が現れた時は、
あなたを守る力が
そっと近くに寄り添っている
そう思うと心強いですね!

Instagramで動画投稿しています。
▼▼▼▼
https://www.instagram.com/p/DRhImtGkX_q/


お香やお線香の煙を
読むことは
「今の自分を知ること」

煙は未来を占う道具ではなく、
“いま” のあなたを映す鏡 です。

だからこそ、
お香を焚きながら煙を観察すると
心はゆっくり落ち着き、
自分の深い声に触れやすくなります。

日々の忙しさの中で
忘れかけていた“内側の感覚”が
戻ってくるような時間。

これが、お香がもつ
癒しの本質かもしれません。

22158_NmExNzNlNDJkOTQ5M.jpg


お香を暮らしに
取り入れたい方へ

いろいろなお香の種類
浄化のお香の活用法など
生活への取り入れ方が丸ごと学べる!
ひふみお香アカデミーの講座のご案内は
お香相談会 で詳しくお話しています。
▼▼▼▼
https://hifumi-okou-academy.com/okou-soudan/?menu

タイトルとURLをコピーしました