お香資格取得後の活動! お香の先生として羽ばたく喜び

ひふみお香アカデミー

GW最終日、 茨城県つくば市でお香講座受講生と お香の先生方とランチ会開催!

GW最後の日、茨城県の受講生さん、
そして担当の
ひふみお香アカデミー認定校の先生 と一緒に、
つくば市のお鮨屋さんでランチ会を開催しました。

今回の集まりは、
「お香づくりベーシックコース」
「香司養成講座」を受講中の方や、
「お香教室」を主宰する
ひふみお香アカデミー認定校の先生方が参加し、
お香を通じた温かいひとときを過ごしました。

お香教室の受講生さん・先生が語る 「お香講座を受けたきっかけ」

受講生さんたちに
ひふみお香アカデミーのお香講座を
受けようと思ったきっかけをお聞きしたところ

・マルシェや体験会でお香作りの楽しさに惹かれた
・お香資格を取得して自分の教室を持ちたい
・手づくりお香で癒しの時間を過ごしたい
といった声がたくさん聞かれました。

本格的にお香の作り方を学ぶことで、
日常に癒しと彩りが生まれた
というお話も印象的でした。

お香の講師養成の魅力 ─ お香の先生を育てる喜び

最近、全国の認定校の先生方が積極的に活動され、
・お香作りベーシックコース
・香司養成コース
・お香づくりワークショップ
と、さまざまな講座が各地で開催されています。

お香の先生として活躍する姿を見て、
「お香の先生を育てる喜び」
改めて実感しました。

受講生さんたちのキラキラした笑顔に、
私自身とても励まされました。

お香仲間との絆が深まる時間

こうしたランチ会は、受講生さん同士、
先生同士の絆を深める大切な時間です。

活動の励みになり、
これからも頑張ろう!
と思える力をもらえます。

仲間と一緒に夢を語り合うことで、
モチベーションもアップしますね。

これからのお香活動と目標

これからも全国のひふみお香アカデミーの
仲間たちと一緒に、
お香づくりを通じて
人々の心に寄り添い、
癒しと喜びを届けていきたいと思います。

ひふみお香アカデミーでお香の資格取得後は、
教室の開講、
マルシェやワークショップでイベント開催、
オリジナルお香の販売など、
活躍の場がどんどん広がります。
ますますの成長が楽しみです。

『心と体に効く!お香のある生活』サイン会も開催

私の著書
『心と体に効く!お香のある生活』
サイン会も行いました。

これからも
お香の先生の育成
香司の養成

を通じて、
お香づくりの魅力を広げ、
たくさんの方に癒しと幸せを
お届けしていきます。

タイトルとURLをコピーしました